上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まめが小さい頃に、わんわんとは何かを教えたので
今でも、
窓の外にわんこを見つけたら、
「あ、わんわん」と言って教えてあげます。

そうしたら、まず
寝ていても、まめがすっとんで来て外を見ます。
つぶは、真似っこをします。
つぶは、おてんばさんだけど
まめの金魚の糞で、
まめのすることが、気になって仕方がないんです。
さすが、女子。
ちなみに、ねこは にゃにゃ。
お散歩中、うっかり、
「あ、にゃにゃだ」と言うと
まめはすっっごく一生懸命探します。

でも、動いていないと見つけられないんだよね…。
今でも、
窓の外にわんこを見つけたら、
「あ、わんわん」と言って教えてあげます。

そうしたら、まず
寝ていても、まめがすっとんで来て外を見ます。
つぶは、真似っこをします。
つぶは、おてんばさんだけど
まめの金魚の糞で、
まめのすることが、気になって仕方がないんです。
さすが、女子。
ちなみに、ねこは にゃにゃ。
お散歩中、うっかり、
「あ、にゃにゃだ」と言うと
まめはすっっごく一生懸命探します。

でも、動いていないと見つけられないんだよね…。
スポンサーサイト
Comment:2
コメント
まめつぶちゃんは、言葉はいくつくらい覚えてます?
クロマコはなんとなく名前と待てをわかってるかな?くらい
飼い主に根気がないからオバカなままなのですよ~
「わんわん」「にゃんにゃん」まで覚えるには
何年かかるかな~
クロマコはなんとなく名前と待てをわかってるかな?くらい

飼い主に根気がないからオバカなままなのですよ~
「わんわん」「にゃんにゃん」まで覚えるには
何年かかるかな~
かめ子
2013.02.28 20:14 | 編集

かめ子さんへ
いくつくらいでしょう~。
やっぱり、つぶよりまめの方が
私といた時間が長いし、じっと人の話を聞くタイプみたいで
そこそこ分かっているように感じます^^
一番嬉しいのは、泣いているときに
そそそーっと近づいてきて、お手をちょんとして
くれることです。
でも、鼻かぜを引いて鼻をすすっているときも
どうしたの?って顔をします
つぶは、立ち上がって抱きついてくれます。
これもまた萌えます~
いくつくらいでしょう~。
やっぱり、つぶよりまめの方が
私といた時間が長いし、じっと人の話を聞くタイプみたいで
そこそこ分かっているように感じます^^
一番嬉しいのは、泣いているときに
そそそーっと近づいてきて、お手をちょんとして
くれることです。
でも、鼻かぜを引いて鼻をすすっているときも
どうしたの?って顔をします

つぶは、立ち上がって抱きついてくれます。
これもまた萌えます~

きた子
2013.03.02 17:33 | 編集
